芸能ゴシップでワイドショー |
- 【すげぇ】15歳少年、早期発見が困難なすい臓がんをたったの5分と3円で従来の400倍の精度で検査できる画期的な方法を開発 他のガン発見にも転用可能
- 【画像】板野友美の脚がヤバいことにwwwwwwwwwwwww
- 手取り13万wwwwww
- 【政治】安倍首相、食欲は「親韓派」 …テレビでカルビ・マッコリ注文
- 【話題】『週刊ダイヤモンド』が「サムスンに貢献した日本人技術者ランキング」を発表しネットで議論に
- 【宮崎】スポーツカーにはねられ、小5男児ら4人けが
- ハロプロ研修生エロたぬきこと田辺奈菜美が猛烈に可愛いwwwww画像あり
- 【クズ速報】男子学生が引き取った猫4匹をボウガンで射殺「鬱憤を晴らしたかった」
- 「我々が本気なら日本製品は即座に駆逐され日米同盟は消滅する」 日本の対中依存は中国の対日依存より深刻なはずだ
- 「今日はちょっと豪勢に閉店前のスーパーでパックの寿司」 ←涙がちょちょ切れるよな…
【すげぇ】15歳少年、早期発見が困難なすい臓がんをたったの5分と3円で従来の400倍の精度で検査できる画期的な方法を開発 他のガン発見にも転用可能 Posted: 11 Nov 2013 07:50 AM PST |
【画像】板野友美の脚がヤバいことにwwwwwwwwwwwww Posted: 11 Nov 2013 07:31 AM PST 1: :2013/11/11(月) 13:42:34.53 ID: タレントのローラ(23)、南明奈(24)、歌手の板野友美(22)らが11日、都内で開催されたネイルが最も似合う著名人を選ぶ祭典『ネイルクイーン 2013』の授賞式に出席。こだわりのネイルをそれぞれお披露目し、"美爪"の競演を果たした。 昨年に続きタレント部門で受賞したローラは「2年連続もらえると思っていなくて、すっごくいい感じだった~」と声を弾ませ、「シンプルな気分で和菓子をイメージしたの。抹茶っぽい色をベースにして、小豆っぽいのをフレンチを細くして入れたんだ~」と終始上機嫌でアピールした。 アーティスト部門で受賞した板野は「中学校の頃からネイルをして10年くらい経つので、本当にうれしい」と満面の笑み。デザインを毎回自分で考えているといい、「いつも白かキラキラネイルをリピートしているので、きょうは集大成です」と、ラインストーンとファーの付いたネイルを紹介した。 登壇者のなかで一番長く伸ばした爪に、クマの人形が付いたネイルを披露したアイドル部門選出の南は「アイドル部門なので、テーマは"ファンタジーベアランド"です」とポイントを挙げ、今後は「もう大人になってきたので、黒とかクールなネイルもやってみたい」と声を弾ませていた。 メンズ部門に選ばれたFTISLANDのイ・ホンギ(23)は「衣装がかわいいので、かわいく見えるようにネイルタトゥーをした」と照れ笑い。モデル部門選出の中村アン(26)は、「好きなものを(デザインに)詰めた」というグリーンと白を基調にした花柄のネイルを披露した。 協会特別賞に選ばれた女優の萬田久子(55)はネイルアートを施したグローブを付けて登場し、「ネイルを楽しんで人生を楽しみましょう」と艶っぽく呼びかけた。なお、スポーツ部門に選ばれた安藤美姫(25)は海外大会出場のため欠席。受賞者たちへのインタビューは、映画パーソナリティーのLiLiCo(42)が務めた。 http://joshiplus.jp/fashion/news/2030708/full/ 南明奈、中村アン、萬田久子、ローラ、板野友美、イ・ホンギ ![]() ![]() ![]() 5: :2013/11/11(月) 13:44:10.33 ID: 一人だけヒール履いても無意味な奴が混ざったるな 3: :2013/11/11(月) 13:43:26.83 ID: 続きを読む 派手なネイルしてるやつはバカ 終了 |
Posted: 11 Nov 2013 07:31 AM PST |
【政治】安倍首相、食欲は「親韓派」 …テレビでカルビ・マッコリ注文 Posted: 11 Nov 2013 07:31 AM PST ![]() 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] : 2013/11/11(月) 15:48:09.54 ID:???0 続きを読む ★妄言浴びせる安倍首相、食欲は「親韓派」 …テレビでカルビ・マッコリ注文 中央日報日本語版 11月11日(月)8時34分配信 口では韓国への妄言をはばからない日本の安倍晋三首相だが、食欲だけは親韓派だ。9日午後に 放送されたBS朝日のインタビュー専門番組『ザ・インタビュー』は、先月23日に事前収録した 『安倍首相編』を50分間放送した。ジャーナリスト末延吉正氏とのインタビューは東京の渋谷に ある韓国式焼き肉(プルコギ)レストランで行われた。安倍首相はこのレストランの常連だ。 公式プロフィールの「好きな食べ物」1位が焼肉である安倍首相は、ピンセットを持って上手な 手並みでカルビや牛タン・コプチャンを直接焼いた。安倍首相は相手に肉を焼く方法や食べる方法を 説明した。キムチ・サンチュなど野菜と一緒に食べる見本も見せた。生ビール1杯でのどをしめらせた 安倍首相は、すぐにマッコリを注文した。普段からマッコリをたしなむ彼は「ヨーグルトと似ていないか」 と言いながら末延氏にもマッコリをすすめた。 安倍首相はこの日訪れた飲食店だけでなく四谷や赤坂などのにもなじみの店があるほど焼き肉マニアだ。 朴槿恵(パク・クネ)大統領の就任日である2月25日にも韓国式の飲食店でマッコリを飲んで一部 メディアからは「朴大統領の就任祝杯ではないのか」という話まで出てきた。 人生の話を中心に行われたインタビューで「韓流ファンであり反原発論者でもある昭恵夫人が『家庭内野党』 だが、韓流・原発に関して意見の対立はあるか」という質問に安倍首相は「色々な考えがある」という趣旨 のみ答えた。(以下略) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131111-00000002-cnippou-kr |
【話題】『週刊ダイヤモンド』が「サムスンに貢献した日本人技術者ランキング」を発表しネットで議論に Posted: 11 Nov 2013 07:31 AM PST ![]() 1 : ハマグリのガソリン焼きφ ★ [sage] : 2013/11/11(月) 13:00:14.46 ID:???0 続きを読む ビジネス誌の『週刊ダイヤモンド』11月16日号は「サムスン 日本を追いつめた"二番手商法"の限界」という特集を掲載 している。 目次には 「カリスマの栄光と苦悩 極秘会談の20年史」 「アップルをかじり尽くす脅威の"二番手商法"の果て」 「吸い尽くされた日の丸技術 "キャッチアップ殺法"の曲がり角」 「メディアも黙殺する巨大財閥のタブー」 といった語句が並ぶ。 その中の「独占公開 サムスンが呑み込んだ日本の技術」という記事は現在ウェブでも公開されているが、記事中に「サム スンに貢献した日本人技術者ランキング」というものがあり話題になっているようだ。 「サムスンへと渡った日本人技術者たちは多くを語らない。日本の技術をキャッチアップして日本企業を壊滅させてき た競合メーカーなのだから、それも無理はない。 ?しかし、本誌は今回そのタブーを破り、今まで謎に包まれていたサムスンの日本人技術者たちに迫る独自調査を敢行 した。 ?日本人が出願したサムスンのエレクトロニクス関連特許を一つずつ点数化し、技術者ごとに合計。さらに、技術者の 過去の特許出願先から出身企業を割り出し、どの出身企業のどの専門分野の日本人が、サムスンにとって価値のある特許を 出してきたのかを分析した。」 2013.11.11 12:35 ガジェット通信 http://getnews.jp/archives/452523 (つづきます) |
Posted: 11 Nov 2013 07:31 AM PST ![]() ![]() 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] : 2013/11/10(日) 21:09:26.60 ID:???0 続きを読む ★スポーツカーにはねられ、小5男児ら4人けが 宮崎 2013年11月10日17時32分 10日午前10時40分ごろ、宮崎市山崎町浜山の市道で、走行中のスポーツカーが歩道に乗り上げ、 小学5年の男児(11)と40〜50代の男性の計4人をはねた。病院に搬送されたが、いずれも 打撲などの軽傷。宮崎県警は、スポーツカーの運転手で延岡市三須町の会社員、塚本由彦容疑者 (38)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。 県警によると、現場は宮崎市のリゾート施設「シーガイア」の駐車場の出口付近。塚本容疑者の車は 駐車場を左折して市道に出た直後、運転を制御できなくなり、対向車線の歩道に乗り上げた。 県警は塚本容疑者が車の操作を誤った可能性があるとみて、詳しい原因を調べている。 この日は駐車場でスーパーカーの展示会があり、塚本容疑者も見学に来ていた。周辺の歩道には、 展示会終了後に別の会場に移動するスーパーカーをひと目見ようと、大勢の人が集まっていた。 事故を目撃した人によると、塚本容疑者の車は駐車場を勢いよく飛び出した後、いったん左側に 頭を振った後、右側に大きくはみだしていったという。 ※リンク先に動画あり http://www.asahi.com/articles/TKY201311100045.html http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131110001329_comm.jpg http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131110001330_comm.jpg |
ハロプロ研修生エロたぬきこと田辺奈菜美が猛烈に可愛いwwwww画像あり Posted: 11 Nov 2013 07:30 AM PST |
【クズ速報】男子学生が引き取った猫4匹をボウガンで射殺「鬱憤を晴らしたかった」 Posted: 11 Nov 2013 07:30 AM PST |
「我々が本気なら日本製品は即座に駆逐され日米同盟は消滅する」 日本の対中依存は中国の対日依存より深刻なはずだ Posted: 11 Nov 2013 07:30 AM PST 1:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/11/11(月) 13:07:00.87 ID:??? (前略) 日本の政策決定者は、中国への対抗は利点が弊害を上回ると考えている。では、安倍氏のやる気はどこから来るのか?(文:張傑・中国人民大学国家発展戦略研究院研究員) 戦略レベルから見ると、日本の政治家の究極目標は「米国に屈しない、より強大な日本」だ。 もし釣魚島(日本名・尖閣諸島)事件で中国にさえ「屈した」なら、今後何を頼りに米国のコントロールに挑戦するというのか?外交レベルから見ると、「中国脅威論」の鼓吹は日本により大きな国際外交戦略空間をもたらす。価値観外交、日米同盟の強化、五輪招致成功によって、安倍氏は中国に対抗する自信をある程度深めた。 経済レベルから見ると、アベノミクスは長期的経済停滞から脱する助けとなり、日本は力強い「復興」を前にしているように見える。中国への対抗は、日本経済にさらに大きな市場空間をもたらす。ましてや、日本の多くの政治屋の目には、世界第2の経済大国の中国は脆弱で、中国社会には「崩壊」のリスクがあり、日本経済と長期的に競争する実力は備えていないと映っているのだ。 実際、日本の政治屋のこうした考え方は根深いものだ。中国は具体的行動を起こして、日本国内で一定の勢力を持つこうした考え方を除去することで、中国への対抗という戦略選択を放棄するよう日本政府を追い込む必要がある。 日本の政治屋の心の「普通でない」状態は、第2次大戦時に犯した犯罪行為が懲罰を受けたことへの不満、米国に長年占拠され、抑えつけられてきたことへの不満によるものであり、中国とは何の関係もないということをはっきりさせておかなければならない。 日本のいわゆる「普通化」国家戦略が最終的に挑戦するのは米国の利益なのだ。自己利益至上主義の米国人が「虎を飼って災いを招く」愚を犯すはずがない。筆者の見るところでは、日米間の同盟関係は実は中米間の協力競争関係と比べ、より不確定で、より脆弱だ。中米が真の新型の大国間関係を構築するだけで、日米同盟関係は自ずと普通の国家間関係に戻る。 中国はすでに、近隣国と親しくし、近隣国の経済成長を促進する戦略方針を今後の重大な外交政策として定めている。実際、中国とASEANは昔からずっと運命共同体であり、「一方が栄えれば共に栄え、一方が損なわれれば共に損なわれる」内在的結びつきを持つ。したがって、日本が東南アジアで進めている、離間を煽る「中国脅威論」は、最後には「日本利己論」、さらには「日本脅威論」に変るだろう。 アベノミクスが結局のところ日本経済の復興を助けるかどうかについては、極めて大きな不確定性が存在する。客観的に見て、米国の打ち出した世界「リバランス」戦略の標的は中国だけでなく、日本も含まれる。日本は米国追随戦略を採用することで、発動の恐れのある対日経済制裁の考えを米国から取り除こうと図っている。したがって、経済的利益こそが、安倍政権が中国への「対抗」を弄する背後の核心的動機なのだ。 日本の多くの政治屋は、日本が中国経済の発展を助けたのであり、現在の経済構造は中国の対日依存が日本の対中依存を上回ると考えている。中国は自国のハイエンド製品を支えるコア部品とハイエンド生産設備を日本から輸入しているというのがその理由で、中国への対抗が中国での日本の経済的利益に長期的損失をもたらすことはないと考えているのだ。 この幼稚な考え方は、日本の対中輸出製品がいずれも高付加価値製品で、日本は中国で稼いだ金で高所得の日本人を養っているのであり、日本経済の対中依存度の方が大きいという点を見ていない。ましてや中国は米欧から代替製品を輸入したり、自力更生の発展戦略をとることもできるのだ。中日経済・貿易のギリギリのラインが破られ、日本自身の利益が損なわれた時、こうした政治屋の考えに同意する日本国民はいないはずだ。 総合的に分析すると、安倍氏の中国への対抗戦略は、頼りになる対抗カードが足りない。目下中国がすべきは、安倍氏の様々なパフォーマンスを沈着冷静に観察し、軍事レベルでは安倍氏の「対抗劇」が制御不能な事態にまでいたらぬよう積極的に対処することだ。同時に、外交、経済面でも行動を起こし、中国周辺国の経済に対する全面的協力、および中国市場での日本経済に対する適切な制限を行い、東アジアの平和的発展という最大の利益を守る必要がある。 http://j.people.com.cn/94474/8452067.html http://j.people.com.cn/94474/204188/8452095.html http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384142820/ 続きを読む |
「今日はちょっと豪勢に閉店前のスーパーでパックの寿司」 ←涙がちょちょ切れるよな… Posted: 11 Nov 2013 07:30 AM PST |
You are subscribed to email updates from 極ニュース To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. | Email delivery powered by Google |
Google Inc., 20 West Kinzie, Chicago IL USA 60610 |
0 件のコメント:
コメントを投稿